今日はデモカーのライセンスランプ交換の

もともとオリジナルでLEDを左右


ハロゲン球から交換はしていたんですが、どうも


「じゃあ作り直しでしょ

(あくまで軽いノリです

今回もあの”しまりす堂”様より青白系のLEDを入手することができました

http://www.shimarisudo.com/
なのでさっそく使ってみます

できれば前後比較をしたかったので一枚目の

この画像だと「明るさ」はたいして変わりませんが、実際の見た目は大きく違います

そして色




ちなみに勢いで片側



そして重要なのは角度

デモカーRAオデッセイのライセンスランプには地面に対して角度がついてます

指向性の強いLEDをまっすぐ正直に入れると、光が上手く下を向きません・・

前回はコレで失敗したのもあり、今回はウェッジベースのみ斜めでLED


新しいLEDの方はプレートの半分くらいまで光が届いてますね



手をかざすと影が出来たりします

レク○スの純正ライセンスランプをイメージしてましたが、やっぱりワンオフが素敵

左右


昨今、室内灯のLED化は多いですね

先日のbB


先日、ハリアーに乗っていらっしゃるお客様にも室内フルLED化のお仕事を頂き、フットイルミからドアカーテシ、天井まで全部やらせて頂きました

このお客様もライセンスランプ交換をご検討されていらっしゃったようですが、内装バラしなど大変そうなので見送られました

こういったご要望にもゼロは相談を承っております

市販品のポン付けからワンオフカスタムまで、皆さんの豊かな想像力を具現化するお手伝いをさせて頂きたいと思っています

さぁ、次は何やろっかな〜


